2025年度 モーションコントロール解析特論
(第1クォーター:岩崎担当)講義情報

当該週のオンデマンド講義受講は,Moodleの本講義コースでストリーム配信されるビデオを見ながら学修を進めてください。なお,本Webページには,各週のPPTがPDFに纏めてありますので,合わせて学習に役立ててください。

各演習のレポート提出は,当該次の週の金曜日17時まで,下記アドレスの岩崎研究室・宇野まで,PDFとして提出してください。
eke46212@ict.nitech.ac.jp

その際に,

演習内容によっては,MATLAB/Simulinkによる数値シミュレーション課題を課しますので,大学でライセンス契約を結んでいるMATLAB Campus-Wide LicenseのMathWorksアカウントを各自で作成し,MATLAB/Simulink環境を整えて学修してください。(第2クオータでもMATLABによる演習がありますから,名工大MATLABポータルサイトにあるオンライントレーニングも活用してください)

レポート提出に際しては,そのオリジナリティを確認してください。
学生生活案内等に記載の
 「名古屋工業大学学生懲戒規程」第4条 学生が,次の各号のいずれかに該当する行為を行った場合には,退学を命ずることができる
 四 本学が実施する試験等(レポートを含む)において不正行為を行った場合で,特に悪質と判断された場合
を良く認識しなければなりません。過去のレポートも,勿論剽窃の対象となります。


【第1クォーター】

【第2クォーター】→ モーションコントロール設計特論:関准教授担当